品質月間テキスト
- 本年の月間テキストは、次の7点を発行を予定しております。
- 注文については、(一財)日本規格協会、または(株)日科技連出版社へお問い合わせください。
| 通巻 | 標題 | 著者 | 対象 | 
|---|---|---|---|
| 471 | 全社で取り組む品質コンプライアンス ~徹底排除!不正を引き起こす4つのオーバーと止められない3つのバッド~ | 小林久貴 
                一般社団法人品質マネジメント研修センター
               | トップ 部課長 | 
| 472 | サービスエクセレンスへのアプローチ:新しいマインドセットの人づくりと価値づくり | 水流 聡子 
                東京大学 特任教授
               | 部課長 スタッフ | 
| 473 | 管理職のための「品質意識」のマネジメント | 深代 達也、田中 理恵、後藤 将和 
                株式会社日本能率協会総合研究所
               | トップ 部課長 | 
| 474 | カイゼンにおけるナレッジマネジメントと生成AI活用 | 木村 哲也 
                i Smart Technologies㈱
               | 部課長 スタッフ | 
| 475 | ものづくり企業のレジリエンス― 生産管理から事業継続マネジメントまで | 小野高宏 
                東京海上ホールディングス株式会社
              田代邦幸 
                合同会社 Office SRC
              小林 俊介 
                公益財団法人日本生産性本部
               | 部課長 スタッフ | 
| 476 | AIリスクアセスメント ガイドブック | 日本品質管理学会AI品質アジャイルガバナンス研究会著 | 部課長 スタッフ | 
| 477 | 第10回QCサークル活動(小集団改善活動)の全国実態調査 ~時代の変化に対応し、60周年を超えて、小集団改善活動の継承へ~ | QCサークル本部 編 | 一般 | 
サンプル
- 過去のテキストをダウンロードいただけます。
| 通巻 | 標題 | 著者 | 
|---|---|---|
| 21 |  利益確保は品質管理で | 石川馨 | 
| 71 |  激動期を品質管理でのりきろう | 石川馨 | 
| 85 |  サービス産業のQC | 石川馨 | 
| 373 |  品質の原点にかえり先駆者の知恵に学ぶ | 朝香鐵一 | 
| 375 |  品質管理を基礎とする信頼性・安全性の確保 | 鈴木和幸 | 
